離婚後の車の名義変更は必要?手続きの流れと注意点を徹底解説

目次
離婚後に車の名義変更が必要なケースとは?
離婚後、車の「名義変更」が必要になるケースは主に次の2つです。
-
所有者が変更になる場合
-
氏名が変更になる場合(たとえば婚姻時の姓を旧姓に戻すなど)
車の名義(正式には「自動車登録名義」)は、自動車税や自賠責保険、車検などに直接関係するため、法律上や実務上とても重要です。離婚後に車を引き取った場合、「財産分与」として扱われ、新たに所有者の名義へ変更する必要があります。これは「移転登録」と呼ばれる手続きで、名義が変更された日から15日以内に運輸支局などで行う必要があります。
たとえば、夫名義だった車を妻が引き取る場合、夫から妻への「譲渡」があったとみなされ、名義変更が必要です。逆に、名字だけが変わった場合は「氏名変更」だけで済みます(所有者に変更がない限りは「変更登録」扱いになります)。
注意したいのは、使用者と所有者が異なる場合や、ローンが残っている場合です。こうした状況では、ローン会社の許可が必要だったり、使用者変更のみで済む場合があるなど、手続きが複雑になります。
買いたい人必見! 市場に出ない【お得】な中古車!
高く売りたい人必見!車一括査定で価格比較!
車の名義変更をしないとどうなる?罰則やリスクとは
名義変更を怠ると、いくつかのデメリットや法的リスクがあります。
-
税金の納付書が旧名義人に届く
たとえば夫名義のまま車を妻が使っていた場合、毎年の自動車税の納付書が夫に届くことになります。離婚後であればトラブルの元になりかねません。 -
車検や売却ができない
名義が正しくないと、次回の車検時や売却時に手間がかかります。たとえば新しい所有者の名義で車を売ろうとしても、名義が旧所有者のままだと、譲渡証明や委任状などの追加書類が必要になります。 -
罰則規定
道路運送車両法では、名義変更(移転登録)や氏名変更(変更登録)は15日以内に行うことが定められています。これを怠ると50万円以下の罰金が科される可能性もあります。 -
自動車保険に影響が出ることも
契約者名義と実際の使用者が異なると、保険が適用されないケースもあります。万一の事故の際に補償が受けられなくなるおそれもあるため、注意が必要です。
離婚後に必要な名義変更・氏名変更の具体的な手続き
名義変更や氏名変更は、普通車と軽自動車で手続き先・書類が異なります。以下でそれぞれを説明します。
普通車(運輸支局で手続き)
-
必要書類(名義変更)
-
車検証
-
譲渡証明書(旧所有者の実印付き)
-
印鑑証明書(新旧所有者ともに)
-
委任状(本人が手続きできない場合)
-
車庫証明書(発行後1ヶ月以内)
-
自賠責保険証
-
手数料納付書、申請書など
-
-
必要書類(氏名変更のみ)
-
車検証
-
戸籍謄本または住民票(氏名変更の事実が確認できるもの)
-
変更登録申請書
-
手数料納付書
-
軽自動車(軽自動車検査協会で手続き)
-
名義変更・氏名変更に必要なもの
-
車検証
-
申請依頼書(旧所有者の記名・押印)
-
使用者の住民票または印鑑証明書
-
軽自動車届出済証記入申請書など
-
軽自動車は車庫証明が不要なケースもありますが、地域によって異なるため、事前に確認が必要です。
自動車ローンがある場合の対応と所有権解除について
車がローン中の場合、所有権はローン会社やディーラーにあります。このようなケースでは、名義変更の前に「所有権解除」の手続きが必要になります。
所有権解除とは?
ローンを完済し、所有者を自分に変更する手続きです。解除には以下の書類が必要です。
-
所有権解除依頼書(ローン会社が発行)
-
所有者の印鑑証明書
-
車検証
-
譲渡証明書・委任状(所有者のもの)
ローン会社に連絡して完済証明を取り寄せたうえで、所有権解除を申請しましょう。所有権解除後に初めて、名義変更(たとえば夫→妻など)ができるようになります。
離婚協議書を活用してトラブル防止!車の取り決めは文書に残す
名義変更時に最も重要なのは、「誰が車を所有するのか」を明確にしておくことです。そのためには、離婚協議書に「車の所有者を○○にする」と記載しておくと、後のトラブルを防げます。
離婚協議書に記載しておくべき内容例:
-
車種・車体番号など具体的な車両情報
-
引き渡しの時期
-
名義変更の期限(例:○○年○○月○○日までに行う)
-
自動車保険の名義や支払いについて
協議書があれば、旧配偶者が手続きを拒否した場合でも、法的に主張がしやすくなります。また、公正証書として作成しておくと、さらに信頼性が高まります。
まとめ:離婚後の車の名義変更は早めに、確実に行おう
離婚後の車に関する手続きは、想像以上に多岐にわたります。名義変更や氏名変更、所有権解除、保険の名義切替など、必要な準備を怠ると、後々トラブルになるリスクが高まります。離婚という大きなライフイベントの中で見落とされがちな車の名義手続きですが、この記事を参考に、早めに、確実に手続きを進めましょう。
【車を高く売るなら無料一括査定がおすすめ】
「ナビクル車査定」
参考:ナビクル車査定
一括査定サービスは低い査定業者と高い査定業者との買取査定額の差を比較することができます。ナビクル車査定は、最大10社から一括査定が受けられ、申込は簡単、申し込み後直ぐに愛車の概算価格がわかるので安心です。
「60秒ほどで、査定依頼が完了」
「最大10社へ査定依頼可能」
「複数社が競争して、相場が上がりやすい」
「最高の査定額の業者に、売れる」
「相場チェックとしても役立つ」
メールでの連絡を希望したい場合などには、総合窓口があり「ナビクルHP問い合わせ」から連絡すると一括査定を依頼した各業者にナビクルが希望を伝えてくれます。
複数の買取専門店に実際に無料出張査定に来てもらう事で、価格競争が起きやすく、査定額アップの交渉を有利に進められます。
できるだけ車を希望価格で売りたいのであれば、おすすめの一括査定サービスです。
数十万円高い査定額がつくことも!
車一括査定サイト ナビクルはコチラ>>https://a-satei.com/satei/navikuru/
▼愛車を高く売る無料申し込みはこちら▼
【中古車を探すならご希望の車をプロに依頼するのがおすすめ】
【ズバット車販売】
お得に中古車を買う方法は中古車販売店やディーラーではなく、品質のいい中古車をプロに探してもらうのもおすすめです。中古車選びを間違わなければ、車検付き、一括で買える品質のいい中古車も見つかります。
【あなたが見てる中古車情報 実は3割だけしか見れてない!?】
中古車はネットや店頭で探していると思いますが、実はこれ、全体の3割だけなんです。
残りの7割は業者しか見ることはできなかったのですが、
中古車お探しサービスにリクエストすると、中古車のプロがあなたに合ったとっておきの1台を探し出してくれます。
無料のサービスなので中古車を探している方はぜひ、活用してください!
中古車お探しサービスはコチラ>>https://www.kuruma.zbaboon.jp/
ここでしか探せない非公開の中古車もありますので
毎日更新されるクルマの情報を逃さないようにしましょう!
▼ズバット車販売!無料登録はこちら▼